カルチャー
ペンニットーの社員が
大事にしている価値観・文化

Keep clean
明るく清潔な工場・オフィスをみんなで保つ
オフィス機能・工場ともに、神奈川県相模原市南橋本にあります。 2018年に新社屋として設立された、明るく清潔な工場です。
社員の多くが仕事をする場所として、より使いやすくなるようにみんなで改善しながら使用しています。空調も完備されており快適に作業できます。

Communication
前向きなコミュニケーションを心がける
「やりがいと豊かな心で満たされ 充実した人生を送り 幸福の環を拡げます」を理念に掲げ、前向きな人間関係を構築できるように社員一同が心がけています。
ご家族の事情などでの急な欠勤もフォローするなど、チームワークを大切に「困った時はお互い様」の精神で日々一緒に働いています。

Challenge
「チャレンジ精神」を発揮する
お客さまの課題に応えるために「チャレンジ精神」は欠かせません。ペンニットーは、ある程度の自由裁量があり「やってみよう!」「作ってみよう!」という社員の意欲的なチャレンジを応援する社風です。
私たちのチャレンジ精神は、チューブの開発にとどまらず、工場をもっと使いやすくする改善活動や、業務フローの改善などにも表れています。

Private
意欲的に仕事に取り組みながら趣味も楽しむ
「先輩のように、もっと色々な仕事ができるようになりたい。」「マニュアルが無いなら自分で作ろう。」と、意欲的に仕事に取り組んでいる社員が多いです。
一方で年間休日が125日あるので休息もしっかりとれ、自転車、バイク、車、ダーツなど、色々な趣味を楽しんでいるようです。中には一緒にツーリングを楽しむ社員も。
社内アンケート
働く中で大事にしていること
「チャレンジ精神」を発揮したのはどんなとき?
「コミュニケーション」について意識していることは?
休日の過ごし方
休日の楽しみは?
-
1人でのんびり
-
趣味に没頭
-
家族と過ごす
-
友達とお出かけ・飲み会
-
家事を片付ける
-
その他
趣味はなんですか?
アウトドア系
インドア系
最近新しく始めたことや
やってみたいことは?
ペンニットーの魅力
「働きやすい」と感じたのはどんな時ですか?
わからないことがあったら
先輩が教えてくれるところ
会社の魅力を一言で表すと?
「働きやすさ」と「やりがいの両立」